2024年4月16日火曜日

iPhone を取り出したら画面が巨大だった。解決策は「三本指でダブルタップ」

ほぼ毎朝、住処の南の景色と北の景色とを写真に収めていて定点観測としてます。
とくに冬は遠くの雪山が見えたり見えなかったりと変化を楽しめます。また建物が建て替っていくようすも、通時で見るとタイムラプスのようで楽しいものです。
写真は iPhone (XS MAX) で撮ってます。

南を撮り終えて iPhone を尻ポケットに入れて北側に移動し、iPhone を取り出すと、ホーム画面が巨大表示されていてアイコンもでっかい。

いったい何事が起きたのか、あせりました。

取り敢えず北の景色を撮影する操作ははできました。画面の表示意外は正常に動作しているみたいです。

画面をいつもの大きさにする方法が分からず、音量増ボタンと電源ボタンの長押しでシャットダウン画面を出して、オフスライダで電源オフ。しばらく待ってから電源オン。通常のサイズが復帰しました。

検索語を"iphone screen enlaged" にして検索してみると、出てきました。解決方法は「三本指でダブルタップ」のようです。

iPhone を尻ポケットに入れるときか出すときにアクセシビリティ機能が発動されてしまったようで、画面拡大モードになっていたようです。

アクセシビリティ機能では色表示を使ったことはあったけど、他の機能は使ったことがなかったので、三本指でダブルタップは知りませんでした。

一つ賢くなりました。

2024年4月3日水曜日

LED懐中電灯、各種

2017年春頃からLED式の懐中電灯を使い始めた。

毎日ポケットに入れておいて、いざというときに使うために。いまのところ「いざというとき」は来ていないのは幸いだ。


右ほど購入時期が新しい。左6本は単三電池、一番右も単三。間の3本は単四電池。
いまは右から5本目の LUMINTOP 650ルーメン(単三)をズボンのポケットに入れている。
一番右はACEBEAM H16 5000K。ヘッドバンドに付けてハンズフリーにできる。
その横の一番小さい TrustFireのMINI3は単四電池とは思えない明るさ。これはボディをひねって店頭消灯するタイプで、片手操作が困難なので、いまのところ待機中。


この写真はLED側から見たところ。レンズ使用のものもあれば反射板のものもある。

凸丸レンズのエッジのある満月光と反射板の中央集光とは好みが分かれるところ。

最近、太巻き寿司ほどの太さの懐中電灯を手に入れたので、近いうちに明るさ比べをしてみようと思ってる。


2024年3月20日水曜日

ダイソーCOBヘッドライトでドラム式洗濯機を照らす

ドラム式洗濯機の残念な事はドラムの中の洗濯物がよく見えないということである。
ドラムから種類別にシャツとかパンツとかを順番に取り出すのだが、ドラムの中は周囲の明るさより暗いので見分け難しい。


写真で見ると、ドラムの中がよく見えそうであるが実際にはそうではない。


遊びで買ったダイソーのCOBヘッドライトで照らしてみたら、これはいい、中身がよく見える。
写真のような位置にうまく止められるような工夫をすれば、本体100円電池100円で問題解決だ。

2024年3月15日金曜日

3キー・プログラマブルキーボードでTeams/ZOOMのマイクミュート

ウェブ会議で常時マイクオンにしていると背景音を拾ってしまうので、常時マイクミュートにしておいて発言するときだけミュート解除している。

Ctrl+SHIFT+MとかALT+A、SHIFT+Space など複数のキーの同時押しでミュートをオン/オフするけど割と面倒。(TEAMSはSpaceキーを押している間だけミュート解除できることを最近知った)

そこで写真のようなキーボードを買った。


左から、画面ロック、TEAMS用ミュート、ZOOM用ミュート。丸いつまみはスピーカー音量増減。つまみにはプッシュスイッチもあるけど未設定。


快適になった。