2021年12月28日火曜日

ubuntu 18.04 で「依存関係の問題により の設定ができません」が多重発生したが、元のパッケージをダウロードして dpkg -i することで解決できた

 この画像のように依存関係がだめになっていてパッケージのインストールができなくなった。



インストールできないだけでなく apt update && apt upgrade もできなくなってしまった。apt --fix-broken install をやれと言われてしてみてもうまくいかない。

ネットで検索してもこのように複数パッケージの依存関係のこわれたものはみつからなかった。

待てよ、元のパッケージを入れてみればいいのではないかと思って pkg.org で検索してみた。て、まとめて dpkg -i したらインストールできた。それがこの画像。

こうして目的のものをダウンロードして dpkg -i でインストールしてみた。i386版のパッケージのバージョンが違うと言われたので、それもダウンロードする。


そしてふたつをまとめてインストールする。


ほかの依存関係に問題のあるパッケージも同様にダウンロードしてインストールする。その結果、apt update && apt upgrade もすっきり処理されるようになった。

めでたし


2021年12月24日金曜日

マイナンバーカードが役に立つときが来た

ワクチン接種証明アプリで海外でも通用する接種証明が得られるということで取得した。

必要なものはマイナンバーカードとパスポート。アプリでマイナンバーカードを電子的に読み取り、パスポートはカメラを使って情報を読み取る。

数分で終わるが、マイナンバーカードを探し出すのに2日かかった。わたしにとって使い道のないカードだったが初めて役に立ってくれた。

2021年11月29日月曜日

firetv stick 4K MAXが届いた

ブラックフライデーかタイムセールか、その両方かで3,980円になってたので購入した。朝9時に配達された。

MAXの販売開始以降、MAX のつかない機種がタイムセールで3,980になることがあったが、じっとMAXの特価販売を待っていた。


これまでは2017年版のfiretv (正方形薄型ペンダントタイプ)。

kodiをインストールして Prime Video とローカルファイルとを使い分けていて快適だが、4年も経つから新しいのにしようかな、という次第。

ちなみに表示は 4k の超単焦点プロジェクターで 100インチ。

2021年11月12日金曜日

骨伝導ヘッドホン、紛い物もある

以前から骨伝導ヘッドホンに興味があって何個か買ったけど、どれも着け心地が良くないし、音量が小さくて使い物にならなかった。入力を大きくすると音が割れるし、何より周りに音を撒き散らせしてしまう。

最近はヘッドバンドタイプの骨伝導ヘッドホンがいろいろ出ているので何個か購入してみた。以前と比べて安価なものが出ている。中華サイトなら1,000円以下でも手に入る。

写真のものは900円程度から6,000円ほどの4機種だ。

試してみてわかったこと:
  1. 骨伝導を謳っていながら骨伝導でないものがある。
  2. ステレオでない(モノラル)ものがある。
骨伝導でないなら何か。イヤースピーカーなのだ。耳元に小さなスピーカーがあるのと同じ。このタイプは振動子のあるところをよく見ると耳穴側に小さな隙間(スリット)があって、そこから音が出てくるのだ。

本物の骨伝導ヘッドホンは概して高音が出にくいがイヤースピーカーは高音がきれいに聞こえる。まあこれはこれで使い方によっては使える。骨伝導ではないが。写真の中の一つはイヤースピーカー。他の3機種はちゃんとした骨伝導。

ステレオでないことに気がついたのは、音量コントロールプログラムで左右独立した音源を与えたとき。右音源だけにしたら両耳とも右の音、左音源にしたら両耳とも左の音。

モノラルかつイヤースピーカーの紛い物は写真には写っていない。



2021年10月29日金曜日

ネットクラス会を TEAMS で参加するなら Windows版にしよう

先日、クラス会が開かれた。ネットミーティングでということになり主催者から TEAMS でやりますと連絡が来た。

わたしは Ubuntu (linux) を常用しているので linux版の TEAMSで参加した。

linux版は音声ミュートのキーボードショートカットがないなど機能が劣ることは分かっていたが、もう一つ、参加者全員の画像を並べる Large  Gallery (7x7?)の機能がない!

4人の顔は見えていて、発言する人の顔が入れ替わって現れるが、一堂に会してはくれない。

Linux と Windows のデュアルブートにしてあるので、次回は Windows版で参加してみようと思っている。

2021年8月11日水曜日

SONY wena3 をCASIO Prorek PRW-5000T で使ってる

Protrek は対応機種ではないけど、なんとかなるかなと思って昨年11月に手に入れた wena3。


取り付け金具のピンを抜き取って(破壊的除去)取り付けできた。その状態で半年ほど使ってる。



時計はこれ以外に Bering のものや安物スマートウォッチ(Umidigi Uwatch 3S)を付け替えて遊んでいる。

wena3 の難点はBluetooth接続の再接続がうまくないこと。アプリが不思議なこと(表示更新がスマートでない。時刻メモリが5刻み。6刻みの方が直感的なんだけどなあ)。

Suica機能が内蔵されているけど使っていない。使ってみようと、まずは時計を右腕に着けるところから訓練中。左腕ではIC改札機を通過するとき一苦労すると思われるので。

2021年7月28日水曜日

キーボード

クラウドファンディングでキーボードを予約した。

プロジェクト名:富士通ノートPCの技術から生まれた「最高のモバイルキーボード」
『LIFEBOOK UH Keyboard』
Windows10対応/macOS・iPadOSに対応予定
https://greenfunding.jp/lab/projects/4701

いまはデスクではRealforce のテンキーレス(有線)を使っている。とても気に入っている。しかし有線接続であることと重いことで、ノマドをするときに持っていくのは躊躇われる。

そこで、宣伝文句を信じてバッカーとなった。届くのは来年3月。まで待ちます。

2021年7月23日金曜日

Rakuten UNLIMITED-VI を解約した(MNP転出した)

Rakuten UNLIMITED-VIは2021年7月にiPhoneでの通話方式の変更があって、(1)それまでは回線電波のないところでもWiFiがあれば通話できていたが、変更によって回線電波のないところでは通話できなくなった。

そして費用面では、(2)Rakuten-linkを使えば国内通話は無料だったものが、変更後はRakuten-link同志の通話のみが無料になって一般通話は有料となった。

問題は(1)で、Rakutenの回線電波は届かないところが結構あり、通話できないことになる。

一週間前、知人から電話で訃報が入ったが、まさに電波のないところ(そのときはアンテナピクト1本)で、着信はしたが通話は5秒と経たずに切れてしまった。近くにいた知人の電話機を借りて掛け直して内容を知ることができた。

通話をする機会は少ないが、これではダメだと思って他の会社に転出することにした。

MNP転出・転入はどちらもWeb で処理できてトラブルもなく、転入後は上記の訃報を受けた場所でもアンテナピクトは4本立っている。

転出先は OCN Mobile ONE の3GBプランにした。しばらく様子を見て容量が足りなければ6GBプランに変更しようと考えている。