2024年12月19日木曜日

iPhone XS Max の Face ID カメラが動かなくなった

iPhone で顔認証ができなくなってしまった。原因は水没したことだと思う。
水没でだめになった遠因は、街のショップでバッテリ交換したときに費用をケチって防水処理をしなかったためだと思う。

次からはちゃんと防水処理します。はい。

Appleの修理部門に電話して尋ねたら、レガシーな機種ですから部品があるどうか、あっても費用は最低9万7千円かかります、との御言葉。レガシーな機種かぁ。

XS Max は iOS 16 でサポートされなくなるかと思ったがサポートされたので、もう一年は使えるなと思っていた矢先の顔認証不可であった。

ロック解除で顔認証ができないとめちゃくちゃ不便なことがわかった。
前は四桁のコードを入れていたけど、不便だ。

いまさら「レガシーな機種」の修理をするよりも次の機種を選定だ。
2025年春に予想される SE4 を考えていたけど、それまで待てない。

これまでは容量 256GB で残り20GB ぐらいだから、256 でいいだろうか、512にすべきか。
画面サイズは小さくていいか、同じ(か大きい)か。
シャッター音は消せなくていいか。
などなど。

最終的に 中古 iPHone 15 Pro Max 1TB 無音シャッター版 となった。
これまでの XS Max も無音シャッター版だったのでした。

iPhone XS Max よ、6年間ありがとう。